ページ
投稿
- カテゴリー: ニュース
- 11月に園芸教室を開催します
- 12月にあぜみちコンサート開催予定
- 12月千歳町周辺の冬景色写真と出逢いに
- 2011年あぜみちコンサート10-2
- 2011年よく咲くスミレが開花
- 2011年明けましておめでとうございます
- 2011年紫草が春と共に成長中
- 2011年2月紫草(ムラサキ)栽培中に根を観察
- 2012の夏 アキランサスと白ナス
- 2012年 年末みなさま大感謝
- 2012年 白菜のポット苗とアオサギくん
- 2012年4月の春紫草の芽が空へ伸びる姿
- 2012年おおいた人とみどりふれあいいち
- 2012年もよろしくお願いします
- 2012年小さな白い産毛が生きる金魚草
- 2012年市場出荷の準備
- 2012年豊後大野市千歳町の冬景色を一つ
- 2013年いいことあるかな幸運のおすそわけ
- 2013年の風を感じに鴨が遊びに
- 2013年千歳の中学生が花づくり
- 2013年千歳町を流れる茜川
- 2013年感謝から始まる一日
- 2013年紫草が開花しました
- 2013年腐葉土を切りかえる
- 2014年の春を迎える準備をする
- 2014年咲き始める良く咲くスミレ
- 2015年おおいた人とみどりふれあいいち不参加のご案内
- 2015年ミニナスのポット栽培
- 2015年赤いミニダイヤのトマト
- 2016ペチュニア開花中
- 2016年と花
- 2016年の椿
- 2016年千歳町の空とスカイハウス
- 2016年春の茜川
- 2016年白菜の苗
- 2016豊後大野市千歳町の冬姿
- 2017年の千日紅
- 2017年夏実る葡萄
- 22回おおいた人とみどりふれあいいち開催
- 31日ごごらくワイドさんのOBSラジオ14:40から
- 3回切っても育ち木になるバジル栽培
- 4重巻きのハウス内でナスが発芽中
- 50年に一度の雨
- 5年間寝ていた腐葉土の流れ
- 5日間の渇水でも復活する土の力
- 5日間留守の窓際栽培も生き続ける土
- 5月時季に育つ野菜苗
- 7月からのミニナスの成長記録
- 9cmのポットで葉もの野菜苗を栽培
- 9cmポットでウィンナーのようなはつか大根
- 9cmポットでオクラやピーマン ナス栽培
- 9cmポットで楽しめるミニトマト栽培
- 9cmポットに育つほうれん草
- 9cmポット苗にブロッコリーの赤ちゃん
- 9cmポット苗ストックの花が開花
- Cafe Green Brownとベビーリーフ
- OBSイブニングニュースさんピザ窯体験を取材
- OBSラジオのオヤパラで収録
- TOSハロー大分さんの取材がやってくる
- 「なんかいい土」で育つわけ
- 「私を見て」とセンニチコウ
- あぜみちコンサート2011 秋
- あぜみちコンサートの出演者決定
- あぜみちコンサートの屋根支度
- あぜみちコンサートの準備完了
- あぜみちコンサートの舞台裏
- あぜみちコンサート会場の準備
- あぜみちコンサート無事終了in大分県豊後大野市千歳
- あたたかく野菜苗に水やり
- あっあ~マイクとスピーカーのテスト中
- あったかいあぜみちファミリーの友達帳
- ありがたい大分銀行さんとのご縁
- ありがたい経営革新計画承認
- ありがとうOBSさん本日夕方ニュース
- ある所にあるレンゲソウ
- いいことに出逢うと
- いいと思う野菜の苗
- いいビオラ苗の見分け方
- いい腐葉土ができてる
- いきいきとハゼの動き
- いきもののこれからに
- いざ別府へ山下工芸さんと打合せ
- いとも簡単に片付ける職人の動き
- いにしえという原点を語らう
- う~ん、これプランターに使えるかな?
- おおいた人とみどりふれあいいち第20回
- おおいた人とみどりふれあいいち開催中
- お久しぶりピザ窯復活の兆し(試運転)
- お仕事仲間と田舎でピザ体験
- お手製9cm育苗ポットの土入れ製造器
- お日様を浴び育つサニーレタス
- お気持ちに感謝
- お芋も生きている
- お菓子の容器プランターとミニトマト
- お餅やカレー入りピザを焼く
- くんたんと黒土の力でナスをポット栽培
- こどもピーマンの苗
- この地大分豊後大野に力強く生きる紫草
- これからの咲きはじめる力を感じる
- これからを自然に生きるひとへ
- これぞ食卓菜園
- こんなところでも菊芋(キクイモ)開花
- ご家庭で小さなミニトマト菜園
- ご家庭のキッチンやベランダで栽培できる土
- ご縁に土に松江に自然に
- しなやかに育つ強きレタス
- しばし休息して心身を休める
- じゃがいも掘り起こし
- そのモノらしさを生かす環境
- その先にできたのは いったい何
- その土の環境に根は生きるのか
- その土地に馴染む生き物
- その地に強く生きたいと願う紫草
- その姿にその象徴に
- その時代に生きる生命
- その時季にある旬と対話する
- それでも休まず成長のみ
- そろそろ一面にニチニチソウ
- そろそろ秋かな稲穂かな
- できることから
- できる対策をする
- とある美学に感心する
- どこかしら容姿に映る自然美
- どこからか金魚草
- どこか懐かしさを感じる昭和の椅子?
- どこまでも大きく育つミニナス
- なじむ黒土との出逢い
- なぜか2年3年いきるパセリの生命力
- なでしこ色と自然界が生み出す色合い
- のびのびと成長する紫草
- ひとつ一つの種から芽を出す
- ひとつ一つ加減しながら与える
- ひとまわり大きく育っている烏滑稽たち
- ひと回りふた回りと力強く生きる葉
- ひと回り大きく成長してきたフェイジョア
- ひと苗ひと苗から
- ひと苗ひと苗に注ぐ
- ふっくら開花中のアリッサム
- ふと温まり笑みが生まれるひととき
- ふわふわアリッサム 木を見て森を見ず
- ぽかぽかとゆっくり散歩気分の空気感
- まさかのキクラゲが自然栽培
- みずみずしい素顔を感じさせるアキランサス
- みんなでナスの種蒔き
- みんなでピザ生地をネルねる
- みんな一緒にピザ体験
- もうすぐ千歳の白鹿まつり第2回目
- もう食べられる白菜苗
- もっさりアメリカンブルーの散髪
- もみ殻くん炭と腐葉土
- もみ殻くん炭をつくる
- もみ殻燻炭(くんたん)づくり
- もみ殻燻炭(もみがらくんたん)づくり
- やまとなでしこの写真たち
- ゆっくりと成長するセダムを栽培
- よく咲くスミレをポット栽培
- よく咲くスミレを摘む
- よく咲くスミレ開花し始める2012年秋
- アオサギと一緒に眺める千歳の空
- アオサギの休憩どころ茜川
- アキランサスの季節と自然を涼む
- アキランサスの絨毯が見頃
- アキランサスや金魚草を市場に卸す
- アメリカンブルーの散髪
- アメリカンブルーをプランターに移植
- アメリカンブルーを求めて千歳中学校から
- アメリカンブルー美しく強く育つ背景の先に
- アリッサムが間もなく見頃
- アリッサムの開花と生き抜くための変化
- アリッサムの開花時期と透明自作プランター
- アロマクラフトと癒しを体幹(8.21)に
- イキイキと真新しく
- ウチにあるローズマリーたちをご紹介
- ウッドプランターを楽しむ
- オクラのポット栽培
- オクラをポットで栽培中
- カメラレンズの忘れ物
- カルミアという未体験に触れる
- キッチンや家庭でプランター菜園にオススメの土
- キャベツの苗を栽培中
- キュウリ 姿勢良く成長
- キュウリの森からキュウリ苗へ
- キュウリの程よい収穫時期
- キュウリの苗の出荷準備
ページ 1 of 8 : 次のページ
Plugin by dagondesign.com