
一面緑に囲まれる 実際に、緑に囲まれると尚良いのですが、視覚的に緑を一面にプランターの上でもなければ、外でもないところにあるコケ類1m×1mほど一面に増殖しています。笑 居心地の良さそうな姿が、気持ち良いです。 優しい緑 …...
» 続きを読む一面緑に囲まれる 実際に、緑に囲まれると尚良いのですが、視覚的に緑を一面にプランターの上でもなければ、外でもないところにあるコケ類1m×1mほど一面に増殖しています。笑 居心地の良さそうな姿が、気持ち良いです。 優しい緑 …...
» 続きを読むイメージをカタチに・・・ 頂き物の木ハシゴを「プランター棚」に創作うん、こんなもんでしょ。 どうですかね?笑 ポット苗、寄せ植え、黒土、直売できます! 丸プランターの足元、良く見ると・・・そうそう、飛び出ています。高さの …...
» 続きを読む一段と寒さが厳しく 今日は、更に寒さが厳しいです。手が痛い。大分市内も雪が一時降っていたようですね。寒いわけです。 ハウス内を見て回ると至るところに雨水等で、水が溜まっているところがあります。どれも氷・氷・氷 目に入るだ …...
» 続きを読む12月の豊後大野市千歳町の顔を数枚撮りました。 寒そうな顔してるでしょ?笑もう今年もあと数日あっという間です。早いですね。 向かって見えるのは、千歳中学校。歩いて数分今年もお世話になりました。 未来へ歩く あっという間に …...
» 続きを読む故障していたポンプが復活 いや~、ほんとにありがたい。つい先日相談していたのに、数日であっという間に直っていました。 水を吸い上げるポンプ いや~、ほんとに助かります。 ポンプを直してくれたのは、地元地域の友。ありがたい …...
» 続きを読む太く厚く葉のはがね 少しでも力強さを体感できる葉になって欲しい どっしりとボリューム感のあふれる苗に 最初は、我慢する葉が強くなるまで、見守ります。見守るというか、その間花が咲き始めたら、花を摘む作業をします。まず、黒土 …...
» 続きを読む新たな頂き物 さて、これなんだ? 分かり難いかな 一方向から見ている写真です。うん、物体の底、裏側、外側です。わかるかな? 前から見てみるとこう そうそう、ここまで見ると一目瞭然ですかね。うすです。プランターに!と書いた …...
» 続きを読む丸プランターで寄せ植え ウチ愛用の寄せ植えプランターです。 金魚草と良く咲くスミレ、なでしこを寄せ植えしています。寄せ植えをしている場所、そうそうハウス内です。少しでも暖かい場所で作業しないと作業している側も凍ってしまい …...
» 続きを読むプランターのテーブルにどうか 頂き物です。笑 そのうち改良です。 見てわかるように、どこかで使われていたはしご。階段かな。学校のステージ、なんらかのステージにのぼる為の階段ですかね。使えるものは、これから活かして行きます …...
» 続きを読む全国の皆さまへ、お問いかけ 選挙が終わりました。吉と出ますように。ただただ、それだけ。 「未来に生きたい」 未来や希望を感じさせる道づくりをお願いしたい 年々、年を誰しもが重ねて生きています。人間死んでも、この先、何も持 …...
» 続きを読むコケコッコー 朝一、大きな声で、呼び声の様な声が千歳町に響き渡ります。 近寄ると既に並んで待機中↑ 見つめる方向も一点、やってくる方向を心得ていらっしゃる。「おい、まだ来ないのか。」「もうそろそろか。」 首を長くして待つ …...
» 続きを読む冬の顔 おはようございます。日差しを感じられる日ですね。若干雨も降ったようで、暖かさを含んだ朝それでもこちらの方は、寒さが厳しいですよ。笑冬ですから 少しでも日差しを浴びて、暖かい空気を 下の写真ぐらいに清々しいと良いの …...
» 続きを読む