ヤマトトウキ(大和当帰)の芽生え

ヤマトトウキ(大和当帰)

ご縁からか植えてみました。
ありがたいことに芽が出てきました。

大和当帰(やまととうき)

?ん と感じてしまいますかね。
あまり表にはといいますか、身近に生活を楽しむものとは少々異なりますかね。
生活をささえてくれる生き物です。
お薬です。

薬用に、江戸時代のころから..とありました。
なにかの、ご縁があるのでしょうか。
さてさて、これからどうなりますか。

栽培が難しいそうです。
そうですかあ、、、。

紫草の花と0214年夏

紫草にしてもそうですが、なぜ以前は、共に生きていたのに
今は、それができていないのでしょうか。
何かがあるからでしょうが、実に不思議
中川氏が種を持ってきたのが、ご縁
あるところから掘り起こして来たそうです。
面白い方は、面白いです。
そして、どこからルーツが古(いにしえ)にあります。
ルーツというよりも、代々持ち続けて来ているものなのかもしれませんね。
発想もハンパないです。笑

万葉の花紫草(ムラサキ)を栽培する土より

Posted in ニュース and tagged , . Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 十時花園のテーマソング