自在に生き抜くすがた

スカイハウスで食す開放に食す

4月も半ばに..あっという間ですね。

知人とスカイハウスで、昼食。

ふと、その場では、生きものの原点を辿っていました。
何の為に、何がそうさせて..いたのか。
その生きざまは、それなりに、それらしい「すがた」に出逢えているのだろうか..

生きるちから

紫草のすがた

自在に、ゆたか

それは、きっと、その生き抜いてきた道のりなのかもしれません。
万葉のその時代に、詠まれ、その冠位(染織)に気品を身にまとう..
また、きずを癒す効能は、ひとを癒し、気高く生き抜いてきた時代。
各地は、その姿を育み、育まれ、敬意や恩恵を納めていました。

生き抜く姿

次第に、時代に、絶滅危惧種へと..

それは、それが..ではなく。そうさせてしまっている。自然である。
環境への鏡のようなもの。

気の持ちよう:気持ち

どうするの?どうしたいの?

それでいいんじゃないの?…答えは、無く。個々の中。
見えては、消えて、生まれては、消える。
繰り返しの中に、その世代が、環境に育まれて生きていきます。
物事のようで、その空気や大気をいきていることがみえてきます。

根付く紫草

自然に根づく、根づいたいきかた

「”自然”をどうとることができるか」

周囲の一部か、自身の一部か

周囲ごとか、当事者ごとか

根づくということ

紫草、いきもの、生命、使命..在り方に、
改めて、紫草の原点を..。これからに。種子、紫草(中川氏)とも時代を語らいました。
はて、なぜか。なぜ、出逢い、いきゆくのか。

様々です。自然に、土に、環境に

脈々とその時代は、層となり行きます。

自然は、変わらずに、同じなのかもしれません。

2018四月の空

またの語らいに..

これからに..

Posted in ニュース and tagged , . Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 十時花園のテーマソング