生きものにある性格 立ち性と這性(はいせい)

そんな、難しいことでは、なく
「性格という個性がある」というお話っ。笑

立ち性や這性とは、何か。

植物の性質の違い。同じ植物でも、性格が違います。笑
茎が、立つ性質と地面を這う(はう)性質の違い。
なんとなく、伝わるだろうか・・・。笑
うん、見た方が早い。

「這う」なんて、なかなか言わない?かな?
漢字でみることは、なかなかないかもしれませんね。笑
うん、ないな。笑

花屋、ガーデニング屋さん等に行かれた際、見かけませんか?
そうそう、そう言われてみると・・・見たことある。
そんな感じでしょうか。

立ち性と這性の違い

これは、ニチニチソウ

ピンっと立っている性質の立ち性(左側)

茎が地を這うように伸びている這性(ハイセイ:右側)

ヒト、一人ひとりにある好み

ちなみに、みなさんは、どちらが好みですか?

真横から写すとこんな感じ

立ち性と這性を見比べる

パッと比較してみると全然違います。笑

「ピンっ!」と茎が立っている姿が好きな人もいれば、
優しく包むかのように、しなやかさを好むのか

それも見ていて面白い、ひとときです。

力を感じ得られる立ち性
優しさにある強さを感じ得られる這性
どっちも好きっ!それもありますね。

植物、生き物にも個性、性格が同じようにあって、
見方によって感じ取り方も様々。

個性を大切に

「力」とか、「優しさ」等々書いていますが、これも一つ、一人の個性で
周りに問えば、十人十色(じゅうにんといろ)
似ていても、同じ色は、ない に等しいかもしれません。

自分の好み、個性を体感する

植物と向き合い、比較し、立ち位置を意識してみる
あれ、自然とこの色が多い・・・
この植物が多い・・・
それは、「今」と異なる出逢い(自然、事、ヒト、モノ、声)に触れた時に
気づかされることが多々あります。

十人十色

自分には、いったいどんな色が、自分の色であるか
自然を通じて、触れてみる

Posted in ニュース and tagged . Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 十時花園のテーマソング