ペチュニアの摘み方を見る

ペチュニア育つ

ペチュニアの摘み方のお話

ウチのペチュニアの場合、目を掛けてあげると
長い月日お花を見ることができます。笑
摘み方として、大きく2つあります。

  1. 枯れた花を摘み取る
  2. 「伸びすぎたな」と感じたら切る

花の色が薄くなった、と感じた際は、肥料をあたえる。

枯れた花を摘む

茎もとから摘む茎のもとを摘まんで取る

花びら部分ではなく、茎のもとから摘みます。
花びらだけだと「生きよう」と種をつけはじめるため
栄養分が種に吸い取られて行きますので、その点気をつけて。

伸びた部分を切る

伸びたら切るバッサリ散髪してあげる

花がついていて、かわいそう。もったいない・・・
と感じてしまうかもしれませんが
切る時は、バッサリ。伸びすぎてしまって、不格好です。笑

付け根部分を切る

あまり根元まで切り過ぎない事。ほど良く、上記右側の写真を参考に!
以上!で、終わりではありません。もうひとつ、葉を間引いて上げます!
どういうことかというと、下記を見比べて下さい。

葉を見比べる

「光が根もとに注がれる」ように、葉を摘んであげます!
光が注がれるためには、どうしたらよいか?
その点を踏まえて、葉を摘みます。
右側のポットが、葉を摘んだ後のポットです。
光が根もとまで入り込みそうでしょ?

葉を摘みます

葉を摘む時は、手でどうぞ。

以上、こんな感じです。
摘む、切る。
その点の場所をしっかりと抑えておけば、大丈夫。
楽しんでくださいね。
あと、刃物を使う時は、十分に気をつけること!

Posted in ニュース and tagged . Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 十時花園のテーマソング